幼児からの英語

mpiメソッドは

レベル0~レベル9までの

長期カリキュラムです

幼児期から英語を

聞いて話すことがとても大切です


言語習得の理想は

音声インプットからです

(母語習得も読み書きから

      しませんよね)

文字からではなく

耳で聞いて

聞こえたものを声に出す

そのあとに文字学習

に繋げるのが理想です


幼児期、まだアルファベットの

学習に入る前に

良質な音声インプットをし

耳で音を聞き分けれるように

なってから

読み書き学習を始めることで

つまずきを

無くすことができます


英語は日本語よりも

母音の数が多いんです

まず耳で聞き分けれないと、

文字を選んで書くことは

難しいです

(スペルを丸暗記すれば別ですが)


年齢が上がってから

英語学習を開始すると

習得を急ぐために

同時に学んだりしますが、

日本人の子どもたちには

負荷が大きいです

(日本語と英語の

 言語間距離が大きいため)


幼児期からの英語学習で

無理のない習得が可能になります


当教室が責任をもって

お子さまの

英語力・世界で生き抜く人間力を

育みます